2017.02.15平成28年度卒業証書・学位記授与式について
平成28年度卒業証書・学位記授与式を下記の日程で執り行います。
日時 平成29年3月15日(水)
開式 10:00 (卒業予定者は9時45分までに受け付けをすませてください。)
なお、式終了後、別会場に移動し、卒業生送別懇親会を開催いたします。
送別懇親会には保護者・在学生等は入場いただけませんのでご了承ください。
その他、式および懇親会の詳細は、3月上旬に発送する卒業確定通知に同封いたします。
病気やその他やむを得ない理由で出席できない方は、下記まで速やかにご連絡ください。
卒業証明書、その他証明書が必要な方は、事前に教務課へお申し込みいただければ、卒業式当日にお渡しできます。
お問い合わせ
種智院大学 事務室総務担当
075-604-5600(代)
2017.01.24定期試験をやむを得ない事由で受験できない場合について
ここ数日、インフルエンザや大雪等の影響により、大学へ来られない、または遅刻の可能性がある事例が生じています。
やむを得ない事情により、定期試験を受けられなかった場合は、追試験の受験が可能です。
いずれも、傷病の証明書や列車の延着証明書等が必要になります。該当する学生は、傷病の場合はまず事務室へ連絡してください。列車の遅延は、改札口を出る際に必ず延着証明書をもらい、事務室窓口へ来てください。
詳細は「学生便覧2016」p.23を確認してください。
2016.12.12平成29年度センター試験「京都大学・種智院大学試験場」について
平成29年1月14日(土)・15日(日)に行われます「平成29年度大学入学者選抜大学入試センター試験」の試験場についてご案内します。
本学(種智院大学・伏見区向島)ではセンター試験を実施せず、「京都大学・種智院大学試験場」として京都市左京区吉田二本松町 京都大学吉田南総合館で行いますので、受験票に「京都大学・種智院大学試験場」と表記してある受験生は試験場にご注意ください。
2016.12.08NHK京都で学生食堂が紹介されます。
12月13日(火)放送予定のNHK京都『京いちにち』内の『ガクメシ』のコーナーで本学食堂が紹介されます。
NHK京都 『京いちにち』
放送日:12月13日(火)
時 間:18:30
2016.12.05【重要】年末年始(12/29~1/4)における注意事項
年末年始における事務取扱等は以下のとおりです。
【事務取扱休止日】
平成28年12月29日(木)~平成29年1月4日(水)
※12月28日(水)は午後1時で閉室します。
【図書館休館日】
平成28年12月27日(火)~平成29年1月4日(水)
【各種証明書、学割等の発行】
12月28日(水)午前中までの受付につきましては、即日発行・発送いたします。
それ以降の受付分につきましては、平成29年1月5日(木)以降の発行・発送となります。
【大学案内・願書の発送、キャンパス見学】
12月28日(水)午前中までの受付につきましては、即日発送いたします。
それ以降の受付は平成29年1月5日(木)からの発送となります。
キャンパス見学につきましても上記事務取扱休止日は受け付けておりません。
AO入試のエントリーも事務取扱休止日は受け付けておりません。
◇図書館・学術情報センター
◇証明書発行について
◇キャンパス見学
◇AO入学試験
◇その他の入試
2016.10.12【重要】サーバメンテナンスについて
下記の日程でサーバメンテナンスを行います。
作業中、本学ウェブサイトの閲覧、学内ネットワーク(メール・インターネット・学生ログイン他)が、
一時的に使用できなくなりますのでご了承ください。
–記–
作業日 平成28年10月21日(金)
時 間 15:00-17:00
–以上–
2016.10.05【重要】台風18号の影響による午後からの休講措置について
台風18号の影響により、10:30分現在、兵庫県に暴風警報が発令されております。
このため、本日の午後からの講義全てを休講といたします。
2016.10.04種智院声明研究会石山寺大般若会習礼の延期について
10月5日(水)13時から予定していました、種智院声明研究会の石山寺大般若会習礼は、台風接近のため中止とします。
なお習礼は、11月1日(火)13時に、改めて行います。
2016.10.04スダン・シャキャ准教授の活動が紹介されました。
スダン・シャキャ准教授の講演が紹介されました。
神戸新聞
「鶴林寺で初の秘仏公開 観音講20周年行事」