インフォメーション

rss

【重要】2/26サーバメンテナンスによるネットワークの遮断について

以下の時間帯で、サーバメンテナンスによるネットワーク遮断を行います。
この時間帯は学内ネットワークを利用することができません。
また、停止時間が延長されることがあります。
 
2月26日(月)12時30分~13時30分

後七日御修法集成の販売について

後七日御修法集成 種智院大学編の販売について
 
種智院大学図書館に所蔵する勧修寺流と西院流の『御修法具書』(真言宗伝灯会発行謄写版)を、紀三井寺元住職佐竹信光師による教王護国寺法主松永昇道大僧正の伝授を筆記した貴重な朱書とともにカラーで再現。
併せて上田霊城師の「後七日御修法伝授覚」(全真言宗生年連盟発行)、高見寛恭師の講演「御修法について」も収録。
 
発刊に当たり
後七日御修法は、従来の御斎会を完成するものとして、弘法大師によって始められました。このことは、当時の人々にとって、大いなる精神的支えとなったと思われます。
御斎会は、中世途絶えてしまいましたが、後七日御修法は、幾多の変遷を経ながらも、大勢の先徳方の努力により、現在まで連綿として、真言宗の最高厳儀として継承されています。
本書は、この後七日御修法について、次第と論説資料によって、その趣旨と作法が理解できるよう編纂したものです。今後、実際の修法や研究に、大いに資するものと期待しています。
種智院大学学長 村主康瑞
 
 
購入を希望される方は、以下申込書をプリントし、種智院大学までFAXにて送信してください。
 
【体裁】
A4版総頁:350ページ
 次第篇(カラー):298ページ
 論説篇:44ページ
令和6年1月刊行
価格 55,000 円(税込)+送料実費
支払い方法 商品到着後、同封の振込書からお振り込みください。
発行 種智院大学
 
申込書
 
問い合わせ先:種智院大学総務課
Tel:075-604-5600 (平日9:00-17:00)

令和6度 聴講生・科目等履修生の募集について

令和6年度 聴講生・科目等履修生を下記の日程で募集します。


出願期間 令和6年3月19日(火)~4月10日(水)3月29日(金)必着


聴講生とは本学で開講される講義から好きなものを選び、受講するものです。
登録料は5000円、1単位11000円で半期15回の講義を聴講することができます。


科目等履修生とは受講した講義で試験を受け、合格すれば単位が認定されるものです。
登録料は5000円、受講料は1単位13000円です。


聴講生・科目等履修生は本学図書館の利用も可能です。
詳細は下記リンク先からご確認ください。
願書が必要な方は教務課までご連絡ください。


聴講生 詳細
科目等履修生 詳細
シラバス
時間割


●聴講生・科目等履修生の願書請求(無料)
種智院大学 教務課
メールフォーム
TEL:075-604-5600(代)平日10:00-16:00