2017.09.23第1回臨床宗教師養成講座の報告書を公開しました。
昨年実施された、第1回臨床宗教師養成講座の報告書を公開しました。
詳しくは下記リンク先の臨床宗教師養成についてからご覧ください。
インフォメーション
昨年実施された、第1回臨床宗教師養成講座の報告書を公開しました。
詳しくは下記リンク先の臨床宗教師養成についてからご覧ください。
10月9日(月・祝)にランチdeミートを開催します。
もうすぐ大学の入試シーズンが始まります。
オープンキャンパスに参加したけど聞けてないことはありませんか?
資料やウェブサイトだけで大学をわかったつもりになっていませんか?
種智院大学では在学生や教員と学食でランチを楽しみながら、皆さんの質問や進学への悩みに応えます。
対象は本学への進学を考えている高校3年生の方です。
申込は10月5日(木)17時までです。
詳細は下記リンク先からご確認ください。
本日より事務取扱を再開いたします。
食堂も本日より通常通り再開しております。
種智院大学臨床密教センターは、一般社団法人 終活駆け込み寺と共催で下記の内容の上映会・講演会を行います。
イベントは事前申込制です。大学事務室(075-604-5600)まで電話にてお申し込みください。
第5回 終活セミナー 上映会&長谷川ひろ子監督講演会
講師 長谷川ひろ子監督
上映 ドキュメンタリー映画
「生死(いきたひ) ~家族で看取る~」
日時 平成29年11月12日(日)
14時~16時(開場 13時30分)
場所 種智院大学
参加費 500円 ※当日受付にてお支払いください。
定員 250名 ※先着順
申込締切 10/31(火) ※定員になり次第締切ります。
申込方法 締め切り日までに大学事務室(075-604-5600)まで電話にてお申し込みください。
お申込み 種智院大学事務室
Tel:075-604-5600(代)
平日 9:00~17:00
共催 一般社団法人 終活駆け込み寺・種智院大学臨床密教センター
◇公開講座詳細
◇長谷川ひろ子監督 facebook
◇ドキュメンタリー映画『生死(いきたひ)~家族で看取る~』特設サイト
下記の日程で井沢元彦客員教授による公開講座を行います。
聴講は無料、予約不要です。
この講座は大本山隨心院寄付講座です。
詳しくは公開講座ページからご確認ください。
テーマ 戦国史の実像~真田丸とその周辺~
日時 平成28年10月1日(土)
18:30~20:00(開場18:20)
場所 キャンパスプラザ京都
予約不要・聴講無料
◇公開講座の詳細
本日8月8日(火)にサーバーのメンテナンスを実施します。
それに伴い、同日下記の通り、本サイトの閲覧および全サービスが断続的に利用できなくなります。
誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
サーバーメンテナンス日時
2017年8月8日(火)AM 10:00 ~ PM 15:00 (予定)
8月6日(日)に開催する仏教学科公開授業「ほとけの文字を書く―三尊仏の梵字―」の申し込みは定員に達したため、現在受け付けを停止しています。
キャンセル分の追加受け付けを8月1日(火)から受け付ける予定です。
希望される方は、8月1日以降に下記連絡先までご連絡ください。
申込先
種智院大学 事務室
075-604-5600(代)
◇公開講座ページ
夏期休暇期間における事務取扱、各種申込・問い合わせ受付、図書館利用は下記の通りです。
【事務取扱休止日】
平成29年8月11日(金)~8月20日(日)
また、8/11~9/24の期間にある土日祝もすべて事務取扱を休止しています。
【図書館休館日】
平成29年8月4日(金)~9月19日(火)
【学生食堂休業日】
平成29年8月11日(金)~8月20日(日)
その他の日程でも土日は休業しています。
【各種証明書、学割等の発行】
平成29年8月10日(木)午前中までの受付につきましては、即日発行・発送いたします。
それ以降の受付分につきましては、8月21日(月)以降の発行・発送となります。
【大学案内・願書の発送、キャンパス見学】
8月10日(木)午前中までの受付につきましては、即日発送いたします。
それ以降の受付は8月21日(月)からの発送となります。
キャンパス見学につきましても上記事務取扱休止日は受け付けておりません。
AO入試のエントリーも事務取扱休止日は受け付けておりません。
下記の日程で公開授業「ほとけの文字を書く 三尊仏の梵字」を開催します。
講師 児玉義隆 本学教授
内容 梵字とは梵語(サンスクリット語)を表記するために用いる字体で、前三世紀頃からインドで発達した文字です。
梵字は仏さまを一文字で表すことができます。
今回の講座ではさまざまな三尊仏の梵字を解説と共に書いていきます。
日時 平成29年8月6日(日)
時間 11:00-12:30 受付(10:30)
場所 種智院大学 講義室305
受講料 2000円
※当日受付にてお支払いください。
定員 50名
※定員に達し次第締め切ります。
◇公開講座 詳細
種智院大学臨床密教センター主催 第2回臨床宗教師養成講座の募集要項・申込書を公開しました。
下記リンク先からご確認ください。
申し込み締切は平成29年7月26日(水)必着です。
◇臨床密教センター