イベント・講座

rss

井沢元彦客員教授の公開講座について

下記の内容で、公開講座を開催します。
聴講は無料ですので、お時間会うことは是非ご参加ください。
 

大本山隨心院寄付講座
タイトル 天皇と日本人
講師  井沢元彦 氏(作家)本学客員教授
場所  キャンパスプラザ5F 第1講義室
京都府京都市下京区 西洞院通塩小路下る東塩小路町939
 
日時  令和元年11月8日(金)18:30-20:00(開場18:20)

お問い合わせ
種智院大学公開講座担当
075-604-5600(代)(月-金9:00-17:00 土9:00-12:30)
備考 聴講料無料・予約不要
 
 

第35回綜藝祭の開催について

第35回綜藝祭を下記の日程で開催します。
 
 
開催日時
2019年11月3日(日)
10:00~18:00
 
テーマ
「令和 -beginning-」
 
ステージのタイムスケジュール
10:00~ 護身術部
10:30~ すばる高校吹奏楽部
11:00~ ピンクチャウビック ダンス
11:30~ 南バトンスクール
12:00~ お昼休憩
13:00~ クイズ大会
13:45~ 早食い大会
14:45~ 軽音部
16:45~ 女装大会
17:00~ ビンゴ大会

その他、飲食やゲームの露天が出店します。

※企画およびゲストは予告なく変更になる場合がございます。

「仁和寺特別参拝ツアー 〜天皇の祈りと仏の慈悲にふれる〜」のご案内(同窓会近畿支部共催)

本学同窓会近畿支部とNPO法人Samayaプロジェクト21の共催で下記のイベントが開かれます。
参加希望のかたはNPO法人Samayaプロジェクト21までお申し込みください。
 
詳細は下記をご確認ください。
 
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
仁和寺特別参拝ツアー
〜天皇の祈りと仏の慈悲にふれる〜
 
京都御室の仁和寺は、仁和 4(888)年に第 59 代宇多天皇によって開山された真言宗御室派の総本山です。京都に数多くある門跡寺院の中でも筆頭の格式と伝統を保ってきました。
今年、373 年ぶりに改修を終えた観音堂の落慶を奉祝して、この度、皇室との由縁も深い仁和寺の歴史と、仏教の慈悲の象徴とされる観音菩薩について学ぶツアーを企画致しました。
著名な歴史学と仏教学の研究者による講演の後に、仁和寺の高僧の説明を受けながら観音堂を参拝します。広大な境内を散策し、美しい秋の仁和寺を満喫していただけることと思います。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
 
日 時 令和元年 11月17日(日)
12:00 受付開始
13:00 開会
13:10 ご挨拶 総本山仁和寺執行長 吉田 正裕 師
13:25 「宇多法皇と仁和寺の創建」
    講師 モラロジー研究所教授 京都産業大学名誉教授 所 功 先生
※ 平安時代の宮廷政治文化史及び明治以降の皇室制度文化史研究の専門家として、著書、テレビ出演多数。
14:25 休憩(お茶とお菓子をご用意しております)
14:45 「慈悲の仏・観世音菩薩」
    清風中学校・高等学校校長 種智院大学客員教授
    NPO 法人 Samaya プロジェクト 21 理事 平岡 宏一 先生
※ チベット仏教研究の第一人者。ダライ・ラマ法王の日本語通訳を何度も務めている。
15:45 休憩
16:00  観音堂特別参拝
16:40 解散
 
場 所 総本山仁和寺 御室会館
 
会 費 4,500 円(拝観料込み) 同窓会会員・Samaya 会員 4,000 円
※ 当日受付にて頂戴致します。
 
募集人数 60 名
 
締切日 令和元年11月10日(日)※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
 
申込方法 メールまたは FAX にてお申込みください。
メールアドレス info@samaya.jp FAX 075-352-0900
※参加者氏名、ご住所、電話番号、FAX 番号またはメールアドレスをお知らせください。
 
共 催 種智院大学同窓会近畿支部
   NPO 法人 Samaya プロジェクト 21
 
協 力 総本山 仁和寺
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□