2016.10.1410/22 公開講座「恵果和尚を偲ぶ文章」を開催します。
下記の日程で公開講座を開催します。
受講は無料、予約不要です。
公開講座
『恵果和尚を偲ぶ文章』
講師 福田亮成 客員教授
弘法大師空海の師である恵果(けいか)和尚が遷化された際、空海がその徳を歎ずる文章を執筆することになりました。
師への熱い思いが名文をもってほとばしるように書かれた文章が「大唐神都(長安)青竜寺故三朝の国師灌頂の阿闍梨恵果和尚の碑 日本国学法の弟子苾蒭空海撰文并に書」(『性霊集』巻第二所収)です。
今回の講座ではこの弘法大師名文中の名文を読み解きます。
日時
第1回 10/22(土)
第2回 11/26(土)
両日ともに13:00-14:30
詳細は下記からご確認ください。
◇公開講座
2016.10.12【重要】サーバメンテナンスについて
下記の日程でサーバメンテナンスを行います。
作業中、本学ウェブサイトの閲覧、学内ネットワーク(メール・インターネット・学生ログイン他)が、
一時的に使用できなくなりますのでご了承ください。
–記–
作業日 平成28年10月21日(金)
時 間 15:00-17:00
–以上–
2016.10.05【重要】台風18号の影響による午後からの休講措置について
台風18号の影響により、10:30分現在、兵庫県に暴風警報が発令されております。
このため、本日の午後からの講義全てを休講といたします。
2016.10.04種智院声明研究会石山寺大般若会習礼の延期について
10月5日(水)13時から予定していました、種智院声明研究会の石山寺大般若会習礼は、台風接近のため中止とします。
なお習礼は、11月1日(火)13時に、改めて行います。
2016.10.04スダン・シャキャ准教授の活動が紹介されました。
スダン・シャキャ准教授の講演が紹介されました。
神戸新聞
「鶴林寺で初の秘仏公開 観音講20周年行事」
2016.09.20【重要】台風の影響による本日の履修登録科目修正について
台風16号の影響が本日20日午後より激しくなることが予想されるため、午後からの履修登録修正の相談・受付を中止します。
電話での問い合わせも受け付けておりません。
秋学期履修登録修正期間は23日(金)17:00までです。
修正は窓口にて修正用紙を受け取り、教務課へ提出してください。
ウェブからの修正は行えませんのでご注意ください。
2016.09.0511/5 公開講座「認知症を持ちながら伏見で生きる」のお知らせ
下記の日程で公開講座「認知症を持ちながら伏見で生きる」を開催します。
この講座は伏見連続講座です。伏見区以外の方も聴講できます。
伏見区からの参加者には受講スタンプカードを配布します。
日時 平成28年11月5日(土)
14:00~16:00(開場13:30)
場所 種智院大学
受講料無料、予約不要
要申込です。申込締切は11月4日(土)17:00まで
◇公開講座の詳細
2016.09.0510/1 井沢元彦客員教授 公開講座のお知らせ
下記の日程で井沢元彦客員教授による公開講座を行います。
聴講は無料、予約不要です。
この講座は大本山隨心院寄付講座です。
詳しくは公開講座ページからご確認ください。
テーマ 戦国時代の男と女
日時 平成29年9月9日(土)
18:30~20:00(開場18:20)
場所 キャンパスプラザ京都
予約不要・聴講無料
◇公開講座の詳細
2016.08.099/4(日)にオープンキャンパスを開催します。
9/4(日)にオープンキャンパスを開催します。
オープンキャンパスとしては今年最後になります。
当日は、個別の相談も可能です。
詳細は下記リンク先からご確認ください。
◇詳しくは オープンキャンパスへ
2016.08.038/7(日)オープンキャンパスを開催します。
8/7(日)にオープンキャンパスを開催します。
当日は、社会福祉学科公開授業「ふくしのユニバ」も同時開催します。
詳細は下記リンク先からご確認ください。
◇詳しくは オープンキャンパス・公開授業へ