2020.05.216/7(日)オープンキャンパスについて
6/7のオープンキャンパスは、オンライン(ウェブ上)で行います。
当日は模擬授業のライブ配信、オンライン個別相談会を予定しています。
オンライン相談会の詳細、お申し込みはこちらからご確認ください。
詳細は改めてお知らせします。
◇オンライン個別相談会
入試情報
6/7のオープンキャンパスは、オンライン(ウェブ上)で行います。
当日は模擬授業のライブ配信、オンライン個別相談会を予定しています。
オンライン相談会の詳細、お申し込みはこちらからご確認ください。
詳細は改めてお知らせします。
◇オンライン個別相談会
種智院大学では、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため対面式の広報イベントを現在自粛しております。
そうした状況を受け、高校生や受験生のみなさんに向けてオンラインでの個別相談会を実施します。
お一人の相談時間は30分〜1時間程度です。
必要なのは、スマートフォンやパソコンだけです。
新たなアプリをインストールすることもないので安全、安心です。
大学説明、学科、学費、入試対策方法などを分かりやすく丁寧にご案内いたします。
保護者との参加も可能です。
詳しくは下記リンク先からご確認ください。
◇オンライン個別相談会
4/29(水・祝)に予定していたホリデイキャンパスは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とします。
楽しみにされていたみなさま、お会いできないことが残念です。
現在オンラインで個別相談できる準備を進めています。
新しいご案内ができるようになりましたら、改めて告知させていただきます。
2021 年度入学者選抜(2020 年度実施)につきましては、次の通りといたします。
1.選考区分について
AO 入試 | 総合型選抜 | プレゼンテーション型 |
講義型 | ||
自己推薦入試 | 小論文型 | |
面接型 | ||
指定校推薦入試 | 学校推薦型選抜(指定校) | |
一般入試 | 一般選抜 | |
センター試験利用入試 | 大学入学共通テスト利用選抜 | |
社会人入試 | 社会人選抜 | |
特別入試(外国人留学生) | 特別選抜(外国人留学生) | |
編入学試験 | 編入学試験 |
2.選考方法について
「学力の 3 要素」(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々
と協力して学ぶ態度」)を、すべての選抜区分において多面的・総合的に評価します。
3.調査書について
すべての選抜区分において、「調査書」を十分に活用します。
4.大学入学共通テストについて
2021 年度の入学者選抜では、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜で成績を利用します。
5.英語の外部試験の利用について
2021 年度の入学者選抜では、英語の外部試験の利用はいたしません。
6.JAPAN e-Portfolio 等の取り扱い
2021 年度の入学者選抜では、JAPAN e-Portfolio の利用はいたしません。
※その他の詳細については、取り扱いが決定次第改めてホームページでご案内いたします。
【新入生フレッシュマンキャンプ】
4/3(金)・4(土)に予定していた新入生フレッシュマンキャンプは、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止いたします。
フレッシュマンキャンプは、新入生がより早く新しい環境に馴染むために大変有効な行事でしたが、参加者の健康と安全を最優先し、やむなく今回の中止に至りました。
なお、フレッシュマンキャンプに代わる行事を4月6日(月)に行いますので、そちらへの参加をお願いします。
新入生には、新しいオリエンテーション日程をお送りしていますので、そちらを必ずご確認ください。
【スイーツキャンパス】
3月30日開催のスイーツキャンパスは新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮した上で実施いたします。
実施にあたっては、会場への消毒液の設置や、マスクの着用を推奨するなど、細心の注意の上で執り行うことにしています。
つきましては、参加予定者の皆様の中で発熱などの症状や持病がある方は、参加をお控えください。また、体調管理には十分ご留意ください。
【ホリデイキャンパス】
現状は開催の予定ですが、状況によって中止する可能性があります。
変更・中止する場合は大学ウェブサイト等でお知らせします。
お問い合わせ
種智院大学 入試担当
TEL:075-604-5600(代)
平日9:00-17:00 土9:00-12:30
一般入試3・社会人入試6・編入学試験6の出願期間が始まりました。
一般入試3の試験科目は小論文(当日)と面接になります。
入試に関するご相談は下記連絡先までご連絡ください。
すべての入試で特別推薦を利用することができます。
区分 |
出願期間 |
試験日 |
一般入試 3 |
2/26(水)~3/10(火) |
3/12(木) |
各入試の詳細は下記リンク先からご確認ください。
【受験生のみなさんへ】新型コロナウイルス関連肺炎に関する注意喚起
新型コロナウイルスによる肺炎について、報道にもありますとおり「指定感染症」に指定されました。今後の感染拡大も懸念されていますので、受験生のみなさんも十分に注意してください。
また、例年インフルエンザも流行する季節です。
試験当日まではなるべく人混みへの外出を避ける、マスクの着用、手洗い・うがいの励行等、予防に努めてください。
なお、本学の入学試験では、学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(新型コロナウイルス、インフルエンザ等を含む)に罹患して治癒していない場合、他の受験者等への感染の恐れがありますので、原則として入学試験の受験をご遠慮いただいております。
上記の場合で受験をご遠慮いただいた場合でも、追試験等の特別措置および入学検定料の返還はいたしません。
※試験時間中についてはマスクの着用を認めます。着用する場合は写真照合の際等、監督者の指示に従いマスクを一旦取り外してください。
お問い合わせ先 種智院大学入試担当
電話:075 604 5600(代)
一般入試2・社会人入試5・編入学試験5の出願期間が始まりました。
一般入試2は奨学金給付生選抜を兼ねており、成績優秀者には入学後奨学金(第3種)を給付します。
入試に関するご相談は下記連絡先までご連絡ください。
すべての入試で特別推薦を利用することができます。
区分 |
出願期間 |
試験日 |
一般入試 2 |
2/4(火)~2/17(月) |
2/22(土) |
各入試の詳細は下記リンク先からご確認ください。
種智院大学では,一般選抜での英語の資格・検定試験の利用を予定しておりましたが、2019 年11 月1 日に文部科学省より大学入学者選抜における英語民間試験活用のための「大学入試英語成績提供システム」の導入延期が発表されたことにともない,本学の上記方針について変更が必要となりました。
つきましては、2021 年度の入学者選抜における英語認定試験を含む民間の英語資格・検定試験についてはすべての選抜において活用いたしません。
なお,今後,文部科学省から新たな方向性が表明された場合は,必要に応じて再検討を行い,公表内容に変更を加える可能性がありますのでご留意ください。
令和元年12月13日
この件のお問い合わせは教務課入試担当(Tel:075-604-5600)まで
冬期休暇期間における事務取扱、各種申込・問い合わせ受付、図書館利用等は下記の通りです。
【事務取扱休止日】
令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)
【図書館休館日】
令和元年12月27日(金)~令和2年1月5日(日)
【学生食堂休業日】
令和元年12月27日(金)~令和2年1月5日(日)
その他の日程でも土日は休業しています。
【各種証明書、学割等の発行】
令和元年12月27日(金)午前中までの受付につきましては、即日発行・発送いたします。
それ以降の受付分につきましては、令和2年1月6日(月)以降の発行・発送となります。
※証明書の種類によっては日数をいただく場合があります。
【大学案内・願書の発送、キャンパス見学】
令和元年12月27日(金)午前中までの受付につきましては、即日発送いたします。
それ以降の受付は令和2年1月6日(月)からの発送となります。
キャンパス見学につきましても上記事務取扱休止日は受け付けておりません。